カレパスENGLISH 導入事例

北豊島高等学校は、2005年に国際英語コースを設置。実践的な英語力、使える英語力、コ ミュニカティブな英語力を身につけさせることを目的に、週10時間の英語の授業と徹底し たサポート体制を整えています。カレパスENGLISHの導入は2016年。1日の平均学習時間 は30分を超え、学習習慣の形成に一役買っているようです。そして英語の積み上げ学習 は、日本と海外大学のW合格につながりました。今回は、2023年3月に卒業した元生徒3人 に、北豊島高等学校の英語教育とカレパスENGLISH(KEYS)についてお伺いしました。


ダブル合格に成功した学生インタビュー

インタビュー画像

左から
久保 七海さん:ブリティッシュコロンビア大学、イーストアングリア大学等合格
藤田 楓さん:立教大学、マンチェスター大学等合格
増田 紗佳さん:早稲田大学、シドニー大学等合格


学校の課題以外の勉強はしたことがないかもしれません。

エル・インターフェース
(以下:エル)
本日は、グローバル併願で、海外大学と国内大学のW合格を勝ち取ったお三方にお話をうかがいます。どうぞよろしくお願いします。
全員
よろしくお願いします。
エル
みなさん素晴らしい結果を出されましたね。高校在学中はどのように英語学習に取り組まれていたのか、教えていただけますか?
久保さん
私は海外大学への進学を決めたのが高校3年の時で、そこからは英語を集中的に勉強しました。でも、高校3年の夏休み前までは学校の課題学習が中心で、自主的に英語を勉強することはありませんでしたね。
増田さん
私も課題以外の勉強をしたことはないかもしれません。どちらかというと、英語は好きな科目ではないので(苦笑)。早い時期から「英検準1級があれば、英語の試験が免除になる大学を受験しよう」と決めていました。
エル
大学受験では、そういった情報を押さえておくことも大事ですよね。
増田さん
幸い高2のはじめで英検準1級を取得できたので、そのあとは英語以外の勉強に時間を割くことができました。
エル
それはすごい!
増田さん
公文で中学1年までに高校レベルのものを終わらせていたのも大きかったと思いま す。
藤田さん
私は高3でようやく英検準1級を取得できました。学校の課題が多くて本当に大変でしたが、そのおかげで英語力が身についたのだろうな、と思います。先生方に感謝ですね。
エル
みなさん口をそろえて「学校の課題」と仰っているのが印象的ですね。どんな課題が出ていたんですか?
藤田さん
課題と言えば「ポイント取り」ですね。
エル
どんなものですか?
藤田さん
英語のパッセージを読んで、その内容を分析する課題です。内容を読み込んだ後、重要なポイントをパッセージに書き込んでいくんです。
ノート画像
吉留先生
ポイント取りは、高校1年で取り組む課題です。英語の文章の構成や内容理解、要約の仕方など、基礎となることをしっかりと学んでほしいと思ってやらせています。
藤田さん
いいものが書けると先生がみんなの前で紹介してくれるので、それがひとつのモチ ベーションになっていました。週1回ほどの課題なのですが、毎回5、6時間かけて仕上 げていました。増田さんとよく電話で話し合いましたね。
久保さん
私は30分ぐらいしか………。
藤田さん
それなのに、時々久保さんが選ばれることがあって、とても悔しかったのを覚えています(笑)。
エル
藤田さんのポイント取りにかける情熱が伝わってきますね(笑)。ほかに印象に残っている課題はありますか?
藤田さん
英文を覚える課題もありました。英文と和文が対になっていて、日本語を見ながら英文を当てられるようにするんです。一人ひとり先生の前で答えるのですが、続けていくうちに勘がついてきて、難しい問題にも答えられるようになりました。
エル
英語の感覚が体に染み付いてきたのかもしれませんね。
藤田さん
あとは毎朝、担任のネイティブの先生によるモーニングレッスンがあったのですが、週1日は英語の本を読むことになっていました。本は何でも良いので日本の漫画などを読んで、日本語と英語のオノマトペの違いや、スラング、口語表現などを学んでいました。
増田さん
私は古典に興味があったのでマクベスとか、ハムレットとか、リア王とか。
吉留先生
職員室で「増田がシェークスピアを読んでいる!」と話題になりました(笑)。
藤田さん
ユメタンのフレーズを覚える課題もありました。小テスト的なものなのですが、合格点を超えないと再テストになります。私は暗記ものがあまり得意ではないので、文法のポイントなどトイレの壁などに貼って常に目に入るようにしていました。リーディングは特に、推測しながら読み進めるようにとよくアドバイスされるのですが、私は単語が一つでもわからないと長文を理解することができなくて。英検準一級も高3の第一回でようやく合格しました。
エル
合格は合格ですから。苦手な部分に対して、自分なりの勉強の仕方を見つけられた、というところが素晴らしいと思います。


英語好きの勉強法
エル
久保さんは、8月からブリティッシュコロンビア大学に進学されます。どのように英語を勉強されましたか?
久保さん
私は英語が好きだったので、勉強は苦ではありませんでした。入学要件のGPAはすでに満たしていて、高3の5月でI ELTSが6. 5だったので、夏休み中は1日6~8時間ぐらい英語を集中的に勉強しました。
教科書画像1
教科書画像2

※久保さんがIELTS学習に利用した問題集。一つ一つ丁寧に学習したことが伝わります。

エル
8 時間!
久保さん
まず、1日の学習計画を立てて、リーディングに2時間、リスニングに1時間、スピーキングに1時間……といった感じです。単語はIELTSの単語を中心に、1日100個覚えると決めて毎日学習しました。あとは、吉留先生と交換日記をして、ライティングの練習をしたりしました。
エル
交換日記ですか?
久保さん
与えられたテーマで英文を書いて、先生に添削してもらうんです。それを見てもう一度、ライティングのポイントを学習したりしました。おかげで10月のI ELTSでは7. 0を取得できました。先生には本当に感謝です。
エル
リスニングやスピーキングはどんな対策をしたのでしょうか。
久保さん
YouTubeで英語の動画を見たりしましたね。映画が好きなのでいろいろな動画を見て、リスニングやスピーキングに役立てました。スピーキングでは、ネイティブの先生にも助けてもらいました。
スピーキング画像
エル
ネイティブの先生からはどんなアドバイスをいただけるんですか?
久保さん
IELTSのスピーキング対策は実際のテストと同じような流れで行うのですが、うまくいかない時には先生がチェック・ポイントを教えてくれます。言葉が出てこなかった時にアドバイスをもらったり、覚えておくべき動詞を教わったりしました。
藤田さん
私もよく放課後に、ネイティブの先生のところに行きました。スピーキングのため、というよりは、先生と英語で話すのが楽しかったからですが。先生とのおしゃべりを通して、知らなかったフレーズをたくさん学びました。
エル
先生方の親身なサポートが、皆さんの英語力アップに繋がっているのは間違いなさそうですね。


KEYS はインプット学習に最適。
生徒たちには、とにかく英語に毎日触れてほしい。

カレパスENGLISH画像

注:KEYS-北豊島では、カレパスENGLISHをKEYSの愛称で呼びます。カレパスENGLISHは学校毎にデザインや名称をカスタマイズすることができます。

エル
さて、ここまで勉強方法や先生方のサポート体制について伺ってきましたが、KEYSはどのように学びに組み込まれていたのでしょうか?
藤田さん
国際英語コースの1年生・2年生には「KEYS30分ノルマ」があります。どのスキルでも良いのですが、毎日30分KEYSで学習することになっていました。
エル
毎日30分、口で言うのは簡単ですが、続けるのはなかなか難しいですよね。
藤田さん
はい、しかも30分といっても時間通りに30分という訳ではなくて、KEYSの計測時間で30分なんです*。これがなかなか大変で………。でも、これをこなさないと補習になってしまうので、毎日必死でやりました。

*KEYS(カレパスENGLISH)では、端末が放置された状態だと学習時間としてカウントされない。

カレパスENGLISH学習中画像
吉留先生
この仕組みを導入している理由はいろいろあるのですが、生徒たちに学習習慣をつけてほしいという部分が大きいですね。北豊島では、高校1年生・2年生はインプット中心の学習なので、とにかく英語に毎日触れてほしくて30分のノルマを課しています。KEYSはインプット学習に最適ですから。
エル
実際、ここにいらっしゃる皆さんはしっかり学習を習慣化できていたというデータが残っていますね。
吉留先生
もちろん英語力を養ってほしいというのは当然ありますし、コンピュータの扱いに慣れてほしいという理由もあります。
藤田さん
私たちはコロナ禍の最中に入学したのですが、入学後にiPadが自宅に送られてきて、KEYSでの学習がスタートしました。
エル
使い方はすぐに分かりましたか?
増田さん
特に問題なかったですね。使っているうちに仕組みも分かりました。
エル
さすがに皆さん、デジタルネイティブですね。ちなみに、どの教材をよく使っていましたか?
藤田さん
教材はどれを使っても良いことになっていましたが、私は週刊英語ドリルや英検3級、IELTSの単語学習などをよく使っていました。
久保さん
私もIELTSの試験勉強の時には重宝しました。
藤田さん
でも、単語ばかり勉強していると、他のスキルも学習するように、と先生たちから注意されるんです。なので、リスニングやリーディングもよく活用しました。
エル
増田さんはいかがですか?
増田さん
KEYSでは単語学習が中心でしたね。英検準1級までの単語は全部やりました。当時、KEYSでは間違えた単語をまとめて学習する機能がなかったので、苦手な単語は他の英語アプリでまとめて復習していました。
藤田さん
あとは、英検対策も良かったですね。過去問がたくさんありましたし、単語も充実していたのでよく利用しました。
吉留先生
KEYSには、学校で使用するオリジナル教材やテストを出題できる機能がありますから、それらを活用して、英検の問題に準じたリーディングやリスニング問題や過去問にも取り組ませています。
カレパスENGLISHホームワーク画像
エル
ありがとうございます。それでは最後に、後輩たちへのアドバイスをお願いします。皆さんが英語を学ぶ上で、一番大切にしていたのはどんなことですか?
久保さん
読む、聞く、書く、話すの4技能をバランスよく学習することですね。英語力アップには、偏りが出ないように時間配分を考えることが大切だと思います。KEYSのMyPortfolioではスキル別学習の学習時間が表示されるので、とても参考になりました。
増田さんの学習継続メダル画像
エル
久保さんの学習継続メダルは特徴的ですよね。銀の獲得数が非常に多くて、金が少ない。学習バランスを意図的にコントロールされていたというのがよく分かります。増田さんはどうでしょうか?
増田さん
私は高2のはじめに自分の目標だった英検準一級に合格してしまったので、あまり参考にはならないかもしれないです。でも、学校からの課題はきちんとこなすようにしていました。
エル
そうは仰られても、実はKEYSの学習時間が約289時間で、3人の中で一番長く学習していた、と言うデータが残っています(笑)。藤田さんはいかがですか?
藤田さん
私も、学校の課題に真面目に取り組むことが大事だと思います。今振り返ってみると、先生たちは生徒のことを考えて宿題を出していたんだな、と実感します。
エル
万全な学習環境と、先生方の丁寧なサポート、そして皆さんの継続的な努力があって、今回の結果に結びついたのですね。
藤田さん
宿題が多くて本当に大変で、それ以外の勉強はしませんでした。それでも年に一度のEATではIELTS5.5相当以上のスコアがとれましたし、結果的に志望する大学にも入学できました。本当に先生方に感謝ですね。
エル
皆さんのこれからのご活躍を楽しみにしております。吉留先生、生徒の皆さんのコメントをふまえて、最後に一言お願いいたします。
吉留先生
北豊島ではリベラルアーツ教育を大切にしており、広い視野で総合的に判断したり、多くの人と協働できるようになってほしいと思っています。私は英語教員ですので英語が中心となりますが、英語は人生を豊かにするツールになると考えています。生徒にはいろいろな宿題を課しますが、それは英語学習と同時に、学習の仕方や学習習慣を身に着けてほしいからです。生徒には、高校を卒業した後も生涯自分で学び続ける姿勢を持ってほしいですね。
エル
本日はありがとうございました。


【 まとめ 】

今回インタビューに答えていただいた皆さんは、それぞれが学校の環境を上手に利用して、 自分にあったアプローチで目標を達成していました。最近では英語を学びたくて北豊島を 選ぶ生徒もいるそうです。また、2021年には、コロナ禍の影響で中断していたカナダへの ターム留学も復活。JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)の奨学金に応募して、年間 250万円プラス生活費月額10万円の奨学金を得た生徒もいるとのこと。学校が培ってきた 学びの仕組みと生徒のモチベーションがしっかりと噛み合って、確かな成果に結びついてい ると感じました。




【インタビュー協力】

藤田楓 さん
2022年 3月 EAT99取得-IELTS5.5相当
2022年    英検準1級合格
2022年 9月 EAT105取得-IELTS6.0相当
2022年12月~2023年1月
シドニー大学、西オーストラリア大学、マンチェスター大学、ブリストル大学 合格
2023年 2月 法政大学、獨協大学、成城大学 合格
2023年 3月 北豊島高等学校卒業
2023年 4月 立教大学法学部進学
久保七海 さん
2022年 3月 EAT109取得-IELTS6.0相当
2022年 5月 IELTS6.5取得
2022年 9月 EAT118取得-IELTS7.0相当
2022年10月 IELTS7.0取得
2023年 1月
シドニー大学、シェフィールド大学、イーストアングリア大学、エクセター大学 合格
2023年 3月 北豊島高等学校卒業
2023年 8月 ブリティッシュコロンビア大学リベラルアーツ専攻進学
増田紗佳 さん
2021年   英検準1級合格
2022年 3月 EAT104取得-IELTS6.0相当
2022年 9月 EAT108取得-IELTS6.0相当
2022年12月~2023年1月
シドニー大学、マンチェスター大学、グラスゴー大学、ブリストル大学合格
2023年 2月 上智大学、学習院大学、明治大学、立教大学、青山学院大学 合格
2023年 3月 北豊島高等学校卒業
2023年 4月 早稲田大学文学部進学
吉留奈津紀 先生
□北豊島高等学校 英語科&国際英語コース主任
2019年の国際英語コース改革に伴い、コースデザイン及びカリキュラム編成を担当。
その一環で、英語教育を主軸とした日本と海外の大学のダブル合格推進を担い、国内・海外関係なく進路選択ができる環境を整える


導入事例
北豊島中学校・高等学校

製品に関するお問い合わせやご質問はこちら お問い合わせ